はじめまして、GREEN AGE運営事務局のヒロです。今日は、「グリーンエイジ?って何」というテーマで書いていきたいと思っています。日本では緑が多いのは当たり前のことですよね。

僕が住んでいる町々には、森があり、林があり、川や山・・・田んぼにーおばあちゃんお手製のサツマイモや茄子が取れる畑たち。

一般にはこんなものかと思うよね。

でも、東京や都市部にいけば緑って、少ないと思いません? 実際人として生きていく上で必要なことが

昔は川や山、田んぼに畑だったのが今じゃ、水道やコンビニ、ファーストフードだったりと

移り変わっていっている感じがします。

それは人々の心の中にある価値観の移り変わりでもあるとおもいます。

一部はそれが文化の発展という人もいますが、最近一連の事件などを見ますとそうでもないみたいです。

きっと、日本中でそんな報道を見ながら、心を痛めているおじいちゃんやおばあちゃん、おとうさん、おかあさん

また、子供たちもいるんじゃないかなぁ・・・

グリーンエイジ は、直訳すると「緑の世代」。または「緑と一緒にすごした世代」、「緑を知っている世代」を
意味します。 その「緑を知り、愛している世代」から「緑を知らない世代の君へ」、少しでもメッセージを残したいと思ったんです。

グリーンエイジでは、土に帰る紙おしぼりを多くの方々に使ってもらい、その収益の一部を、

中東の「イスラエル緑化基金」に寄付をしています。

1-mituperamon.jpg

同国は国土の60%が草も生えない荒野であるにもかかわらず、国家プロジェクトと高度なIT技術で開拓を行っています。

過去30年間行った技術が「砂漠で悩む国々」への小さくも大きな光になりつつあるようです。

衛星写真で見ると、イスラエルの緑が増え、年間降雨量が100mlしかないネゲブ砂漠の降雨量も年々、増えてきています。

近年日本においても、黄沙の被害が報告されていますが、グローバル規模でこの砂漠問題を取り組まなくていけません。

私は小さくとも「緑の良さを知っている世代」が、「緑のありがたみを知らない世代」への橋渡しになることを願って、

green-age.net を立ち上げました。

サイト構築については、不備な点がまだありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

お問い合わせはこちらまで。

お問い合わせ先:グリーンエイジプロジェクト事務局 048-485-4147
info@green-age.net